logo

【ファンケル|面接攻略ガイド】採用傾向から実際に聞かれた質問まで徹底解説!

公開日:
最終更新日:

面接攻略ガイド

ファンケルは、化粧品メーカーに分類される企業ですが、資生堂やコーセーなどの大手メーカーとは、事業展開に違いがあります。

そのため、競合他社として考えるのは次の企業が適当でしょう。

  • DHC
  • ドクターシーラボ
  • オルビス

 

上記の企業とファンケルは、通信販売を中心として成長し、化粧品だけでなく健康美容サポート食品なども積極的に開発していることが共通点です。

 

また、企業独自の視点で特別なこだわりのもと製品造りをしていることも似通っています。

採用への第一歩は、ファンケル独自のこだわりを徹底して理解することです。

 

本記事では「ファンケルの面接対策」として、ファンケルのこだわりについても詳しく解説していきます。

 

化粧品業界の「業界研究」や「ESの書き方」などは、下記の記事を参考にしてください。

ファンケルの面接の傾向

面接の傾向

ファンケルは、希望職種によって採用までの流れが違うため、はじめにどの職種を希望するかを決める必要があります。

 

募集される職種は次の4つで、2023年度募集要項で提示された流れは次のようになっています。

ただし、変更の可能性もあると示唆されているため、採用情報は最新のものを必ず確認してください。

 

総合職

研究職

販売職

生産技術職

仕事内容

企画部門、営業部門、管理部門に携わる

10年間で3部署を経験するジョブローテーション制度があり

商品をゼロからつくる

化粧品、健康食品の枠を超えて多岐にわたる分野の研究を行う

店舗で販売する

店長職務をめざす

化粧の専門知識のみならず栄養士、管理栄養士なども歓迎される

工場における生産技術、商品や環境の安心安全をめざす品質管理、その他、コストなどの生産管理を行う

対象学部学科

全学部学科

理系全学部学科

全学部学科

全学部全学科

一次選考

ESシート 適性検査

二次選考

動画選考

筆記テスト

グループワーク

面接

面接

面接

三次選考

面接

面接

プレゼンテーション

面接

ロールプレイング

面接

四次選考

面接

最終面接

最終面接

最終面接

五次選考

最終面接

参考 : 仕事を知る|ファンケル新卒採用情報
応募要項|ファンケル 新卒採用情報

 

面接の雰囲気は、穏やかで話しやすいとの情報が多く見られます。

一次面接は時間が20分ほどと短いため、てきぱきとした簡潔さを求められます。だらだらと話すことのないよう、伝えるべきポイントはしっかり整理しておきましょう。

 

以下、職種別にある審査の概要を、わかる範囲でまとめました。

 

動画審査(総合職)

1つの質問を1分間語る動画の審査です。

2023年の内容は定かではありませんが、過去の質問は「自己PR」でした。以前は違うものであったとの情報があるため、同じであるとは限らないでしょう。

 

プレゼンテーション(研究職)

有力な情報はみつかりませんでした。

 

ロールプレイング(販売職)

ファンケルは、「接客ロールプレイングコンテスト」も行っていることから、選考でも接客ロールプレイングが行われると推測されます。

ファンケルの求めている人材

求めている人材

1.物事を自分ごととして捉え、失敗を恐れずに果敢に挑戦することができる人。

2.今、何が求められているのかを考え、スピード感をもってやり遂げることができる人。

3.多様性を認め合い、周囲に働きかけながら、チームワークを発揮できる人。

引用 Work Thema|ファンケル 新卒採用情報

 

採用情報に、求めている人材について明確な記載があります。

そこから会社に必要な人材として、以下の4つを提示して育成に取り組んでいるので、併せて理解しておきましょう。

 

理念を実践できる人材

ファンケルグループ創業理念「正義感を持って世の中の「不」を解消しよう」であり、経営理念「もっと何かできるはず」です。

それを実践できるように、定期的に研修などの取り組みが行われています。

 

次世代のファンケルを担う人材

次世代に経営層を育てる取り組みにも積極的です。新入社員から役員までを対象にそれぞれの育成プログラムが組まれ実行されています。

 

グローバルに活躍できる人材

グローバルに積極的です。VISION 2030の中で「2030年度 海外売上比率25%」を掲げ、達成に向けてのグローバル教育が全社員に向けて行われています。

海外赴任の候補者は、より専門的な教育が受けられます。

 

会社を取り巻く環境に即応できる人材

変わっていく外部環境に向けて対応できる人材を育てる努力をしています。具体的にはSDGs研修、IT・デジタル人材教育などです。

 

その他、募集要項の欄の応募資格に、次のような記述が見られました。

・非喫煙者であること。

(美と健康を事業領域としている為、自らの健康に関心を持っている人を歓迎します。)

                    引用: 募集要項|ファンケル 新卒採用情報

 

非喫煙に関しては面接回答に盛り込む内容とは言えませんが、「自らの健康に関心を持っている人」というのは押さえておくべきポイントでしょう。

 

☝️ポイント

自分がどんな人間であるかを俯瞰で観察できているか、そしてその人間像は企業の求めている人材とどこが合致しているかを、しっかり分析しましょう。

ファンケルの面接攻略法

面接攻略法

「正直品質」を理解する

「正直品質」。

お客さまと真正面から向き合い、

ひとりひとりに嘘のないものを。

そのために私たちは、

責任を持って、自ら考え、研究し、

生み出していきます。

           引用 :ファンケル

 

ファンケルはこの「正直品質」を届けるため、「100の事実」を損なうことのないよう取り組んでいます。

それぞれの領域においての取り組みをしっかりと理解することが大切になります。

 

「美」と「健康」領域において展開している事業をピックアップして、下記にまとめています。

 

美の領域の「正直品質」

美の領域の事業としては、2つ展開しています。

美に対する事業

こだわる思い

展開ブランド

100の事実

化粧品事業

素材から完全無添加。肌に対する不安、不満をなくす

ファンケル

アテニア

ボウシャ

・敏感肌の人のためだけでなく、全ての肌にいいもの

・肌に有効成分を届けるのに邪魔になるものは使用しない

・空気中にも雑菌なしのクリーンブースでつくっている

・最後には必ず人の目でパッケージを確認する

・有効成分のある青いスイートピーを花から育てている

・独自研究による成果で特許をとり、それを商品に活かしている

・無添加のメイクアップ商品は日本初

肌着・雑貨事業

日常をより健康に快適に過ごせるものを。

肌着の不快をなくす

・ストレスフリーを考えている

 

ファンケルは、無添加基礎化粧品のサンプルを、宣伝のためでなく、本当に試してもらいたい人に届けたいと思い、有料にしました。

「品質重視で訴えかける」という姿勢が当初から強かったことがわかります。

 

また当時は、さな5mlバイラル瓶の使いきりサイズでの販売でした。ここにも無添加への強いこだわりを感じます。

当時は無添加のものを鮮度を保ったまま使いきるには、5mlが限界だったのです。

 

今も防腐剤はもちろん使っていない無添加化粧品ですが、ボトルは大きくなっています。これはファンケルの研究のたまものといえます。

 

興味のある方はこちらも参考にしてください。ボトルの進化について語られています。

常に根底には美によいものに対する誠実さを感じとることができます。

 

健康の領域の「正直品質」

健康領域では、3つの事業を展開しています。

健康に対する事業

こだわる思い

展開ブランド

100の事実

サプリメント

食が変わっていく危機感が原点。高いから続かないというサプリメントの不満を解消する

カロリミット

健康数値サポート

・100%自社開発

・独自成分やちょうどいい配合バランスを常に研究

・機能性を臨床試験を実施して証明

・成分を包むカプセルも体に優しく

・合成着色料や保存料は一切使わない

・お客様サポート、情報発信まで独自の基準で厳しくチェックしている

・原材料から品質には厳しく

発芽米

毎日の主食から健康を考える。

おいしくない、手間がかかるという玄米の不満を解消する

金いぶき

白米仕立て

発芽米

・特許製法で発芽させている

・人のもつ雑菌をいれないようエア輸送を行っている

青汁

栄養価が高く飲みやすいケール100%を。

おいしくないという不満を解消する

一日分のケール青汁

濃縮野菜 国産ケール100%

・原材料のケールは国内契約農家で栽培

・化学農薬は使っていない

・ケールを育てる畑も健康診断している

 

ファンケルは化粧品も含め、全てにおいて研究開発に積極的に取り組んでおり、2021年4月時点で466件の特許を取得しています。

特許内容について、詳しくはこちらで確認してください。

自己分析と他己分析の擦り合わせ

自身の性格について深掘りされる傾向にあるため、自己分析もしっかり行っておきましょう。

 

また、ファンケルは、「自分が他者からどう見えてるか、そしてそれについて自分ではどう思うか」という質問をされたという経験者の声が多く聞かれます。

自己分析を行うときには、特に客観性を意識しましょう。

 

他己分析と自己分析が一致していることを示すことで、自身が客観的で冷静な判断ができる人間であるとアピールすることができます。

ファンケルの化粧品ブランドを理解する

販売職を希望するなら特に、他の職種であっても、ファンケルの化粧品ブランドのイメージは知っておきましょう。

女性であれば実際に使ってみることをおすすめします。

 

ファンケルのグループ会社で展開されているブランドもチェックしておきましょう。

ブランド

コンセプト

イメージ

公式サイト

ファンケル

真の素肌美へと導く、最先端の皮膚科学研究にもとづく無添加化粧品。

無添加

安心安全を追求

https://www.fancl.co.jp/beauty/index.html

アテニア

一流ブランドの品質を、1/3価格で提供することに挑戦し続けます。

30年のエイジングケア専門のブランド。

https://www.attenir.co.jp/index.html

ボウシャ

米国で誕生した、ボタニカルサイエンスがテーマの海外専用ブランド

公式は英語サイト。

100%ビーガン

植物化学

クルエルティフリー

防腐剤、人工香料なし、無着色

https://www.boscia.com/

ブランシック

世界初、デカペプチド-4によるメルケル細胞活性化に基くエイジングケア製品

肌が本来持つ、眠れる感覚を呼び覚まさせる

https://branchic.jp/

参考 : 事業紹介|会社情報
PRTIMES

 

今後のグローバル展開について理解する

最後は、今後のファンケルの目指す方向性として、グローバル展開について理解を深めておきましょう。

 

具体的にはVISION 2030をチェックしておきまます。この中ではっきり海外進出を明確に数字の目標で掲げています。

 

また、ファンケルではグローバルに活躍する人材を育てるプログラムを実施しており、化粧品業界として遅れを取っている海外進出に対してとても意欲的に取り組んでいます。

 

グローバル展開については、面接で聞かれる可能性があるので、抜かりなくチェックしておきましょう。

併せて自身の考えなども述べられるように、質問を想定して準備を行いましょう。

ファンケルで実際に聞かれた質問

実際に聞かれた質問
  • 志望動機
  • 自己PRをしてください
  • あなたらしさを教えてください。
  • ファンケルで何がしたいですか?
  • あなたはどんな性格だと周りから言われますか?思ってますか?一方であなたはどう思ってますか?
  • なぜ今の大学と専門を選んだのか
  • ゼミ 研究テーマ 専攻している学問についての詳細
  • 今まで振り返って、困難だった事や壁にあたったことはなんですか?またどのように乗り越えましたか?
  • 学生時代に注力したことはなんですか
  • 入社後に何をしたいですか?

「ファンケルについて聞きたいことは何かありますか?」と逆質問されることもあります。

しかし、企業研究がしっかりできていれば怖くありません。ホームページではわからない部分を突き詰めて聞けるようにしておきましょう。

 

また、面接での回答時間は1分程度が良いとされています。簡単な質問に対しては30秒程度が目安となります。

 

1分で話すことができる文字数は約300字程度。面接対策として文字に起こす場合は、300字を目安に考えると良いでしょう。質問内容によっては、1分以上かけてしっかりと説明する必要がある質問も多くあります。

臨機応変に対応することはもちろん、面接対策を行う際には1分の時間間隔を身につけることも大切です。

 

実際に聞かれた質問の中から今回は3つ、回答例と併せてポイントをご説明します。

学生時代に注力したことはなんですか

<回答例>

私は、学園祭実行委員として初のオンライン学祭の開催実現に注力しました。

コロナ禍で会うことが難しかった大学仲間との出会いを、思い出に残したかったことと、オンライン上の新しいプラットホームの可能性を体感してみたかったからです。

新しい未知な領域に力を合わせて挑戦することで、成功体験を全員で共有し幸せな思い出を作りたいと考え、取り組みました。

中でも一番の困難は資金集めでした。初めての試みに慎重になる方が多く、また直接会って説明ができないという壁がありました。

そこで私は、模擬学祭をオンラインで開催し、興味のある方に実際に体験してもらうことにしました。技術チームとともに手元の資金と格闘しながら、サンプルを作り、出展の説得を試みました。

結果、たくさんの方に興味を持っていただき、予想以上の協賛を得ることに成功しました。

この成功は、好奇心をそのままにせずチャレンジしていくという私の性格だからこそ成し遂げられたと考えます。そして、チームで乗り越える大切さを学んだ経験でした。

御社においても好奇心を持って、仲間と協力しながら困難を乗り越え結果を出していきたいです。( 477文字)

 

学生時代に力を入れたこと、通称「ガクチカ」は、まず企業が求めてる人材に合っているのかを見られているということを意識しましょう。

 

学生時代に成し遂げたことで、自分がどういった人間かをアピールできる内容を選びます。

力を入れたことで「自分の性格が功を奏したこと」、さらには「その経験から学んで成長した自分」を示し、仕事でも活かせることをアピールできるとよいでしょう。

ファンケルでなにがしたいですか?

<回答例>

私は御社のアテニアやファンケルの基礎化粧品をヨーロッパへグローバル展開させたいです。

私は学生時代、ドイツに短期ホームステイをしたのですが、オーガニックへの関心が高いことに驚きました。食べ物はもちろん、肌に使うものもオーガニック製品が溢れています。

関心が高い場所だからこそ、御社の徹底した無添加の「正直品質」は、必ず受け入れられると確信しており、市場に乗り込んで挑戦していきたい思いがあります。

私はドイツのオーガニック製品もいくつも使い、自分なりにではありますが問題点などをまとめてきました。こうした自己研究も御社にて活かすことができると考えます。

海外赴任候補者となって、研修を受けることがまず第一の目標です。そしてファンケルの「正直品質」をもって、オーガニック大国で勝負したいと考えています。(346文字)

 

ファンケルで成し遂げたいことを聞き、仕事への意欲を問う質問です。

企業研究の深さも示すことができる質問でもあるので、ファンケルが今後目指していきたい方向をしっかり理解し、自分は将来的に活躍できる人材だといえるとよいでしょう。

あなたはどんな性格だと周りから言われますか?思ってますか?一方であなたはどう思ってますか?

<回答例>

私は、ストイックな性格だとよく言われます。理由を聞くと、何事にも常にこれでいいだろうという妥協をせず、できる限界まで上を突き詰めていく傾向があるからだそうです。

確かに、そんなところが自分にはあります。しかし、ストイックという意識はなく、自分のなかでは当たり前となっていることです。

例えば、卒論のレポートですが、締め切りの一週間前には仕上がっていました。しかし、あと一週間もあれば、さらに深い研究ができるだろう、もっと細かいデータを出せるだろうと、結局前日の夜まで試行錯誤し提出しました。結果、A+で最高ランクの評価をいただきました。

私はギリギリまで自分にできることがまだあるはずと考える癖があります。この精神は、常によいものを求めて研究を続ける御社の商品開発に活かせると考えています。(342文字)

 

自分が認識してる自己評価他人から見る評価とがずれていないことを示すのが正解です。

一致していることで、自分を客観視できる人物であると主張できるためです。

 

今回の回答例は、少し捻り「ストイックな性格」と面接官の興味を引き付けるキーワードをあえて入れ、他者との差別化をはかっています。

ストイックというワードではなく、「諦めずやり通す性格」「向上心のある性格」とすれば、捻りのない正当な回答に仕上がります。

面接前にチェックすべきこと

面接前にチェックすべきこと

ファンケルの新卒情報

募集職種

総合職・研究職・生産技術職・販売職・事務職

採用人数

全職種計40名前後(応募者の実績により増減)

採用フロー

各職種により選考フローにちがいあり(前述)

募集学科

全学部全学科

面接

三回。コロナ禍前はグループ面談あり。

ファンケルの事業内容

化粧品・健康食品の研究開発、製造および販売

                            引用:会社情報|ファンケル

 

ファンケルを化粧品メーカーにカテゴライズすると、日本の売上ランキングでは6位となります。

1位は資生堂、2位コーセー、3位花王と、上位は三大大手メーカーが占めています。4位はポーラです。

そして、5位が競合他社とはじめに名前をあげた「DHC」なので、通販化粧品企業としては二番手というところでしょう。

 

売上の内訳として、化粧品588億円前年比-0.7%健康食品384億円ですが前年比1.6% と売上を伸ばしており、サプリメントのファンケルとしての認知度が高まってきている傾向にあると言えます。

 

今後のファンケルですが、「VISION 2030」によれば、2021~2030年度において本格的な海外事業の成長を目指しています。

 

具体的には国内化粧ブランドのアテニアを、グローバルブランドへと進化させること、そして今は米国内のブランドであるボウシャを、欧州・豪州・中国などにむけてもブランド化していくことを推進しています。

 

サプリメントに関しては、よりパーソナルに対応できるものにすること、そしてBtoBビジネス化を図るとしています。

参考:ファンケルの目指す姿|ファンケル
 
Neri Marketing

 

☝️ポイント

ファンケルは美や健康に対するこだわりを持って商品を開発しています。化粧品メーカーで働くのが夢だから、ということを全面に出すのはマイナスポイントになり得るので気を付けましょう。

ファンケルの社風は?

ビューティーアドバイザー(美容部員)をはじめ、コールセンタースタッフや研究職などさまざまな職種の従業員を積極的に採用してきたファンケル。2017年には、65歳以上でも原則本人の元気とやる気が続く限り勤務できる「アクティブシニア社員」を設け多くのメディアで取り上げられた。

引用:SankeiBizka×iza

 

ファンケルは、多様性を認められる人材を求めていることを見てもわかるように、ダイバーシティを推進している、カテゴライズしないバリアフリーな社風であることがわかります。

 

具体的には上記のように、シニアからの採用や障がい者からの採用にも積極的に取り組んでいます。

 

研究職
志賀颯一郎さん

ファンケルの研究職は、やりたいことにどんどんチャレンジさせてくれる職場です。幅広く興味を持っている人、新しいことに挑戦したい方に合っていると思います。

引用:社員インタビュー|ファンケル新卒採用情報

総合職
三浦大希さん

「FANCL」の新業態となる大きなプロジェクトですが、当時の私は配属からまだ3ヶ月。通常店舗の設計もしたことがない、いわば“素人”の状態で、新業態の企画立案に取り組むことになったのです。多くの困難がありましたが、“素人”の私が参加している意味を考え、「まだよく知らないこと、それが私の武器」と捉えて、先入観なく発想することを心がけました。

引用:社員インタビュー|ファンケル新卒採用情報

販売職
田中りさ子さん

私は採用の段階から「正直品質」を実感。先輩社員との座談会で「私は採用と何も関わりがないから、何でも質問していいよ」と、現場の貴重なお話から、就活の悩み相談まで、広く温かく応じていただいたのです。包み隠さず、学生にもしっかり寄り添ってくださった姿が、今思えばファンケルらしいなと感じます。

引用:社員インタビュー|ファンケル新卒採用情報

 

また上記は、ファンケル新卒採用情報社員インタビュー」に掲載されていたものの一部です。

内容を見ると、人と人とのつながりを大切にし、それぞれの個性を尊重してくれる温かい社風であると想像することができます。

 

他にも、職種別にファンケルの志望理由なども記載されており、参考になる内容も多いので、ぜひ参考にしてみてください。

ファンケルの過去実績

採用倍率

2022年4月の、本エントリー者数と実際の内定者数で計算すると、ファンケルの総合職の倍率193.2倍となります。

東洋経済によれば、これは内定競争率の高い会社として、100社中17位にランキングされるほどの難易度です。

 

また、メーカーの性質上、販売職などは女性が多くなる傾向にあり、実際2021年は採用者45人中28人が女性となっているので、男性にとってはさらに難関となってくるでしょう。

 

採用大学

採用大学は下記になります。

青山学院大学、神奈川大学、関東学院大学、学習院大学、北里大学、近畿大学、慶應義塾大学、神戸大学、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、女子栄養大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、東海大学、東京家政大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京女子大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学 など

 

中堅大学あたりも多く名前があり、満遍なく採用されています。学歴に関してはさほど重要視されていないことがわかります。

徹底した対策を!ファンケルの選考を有利に進めよう

徹底した面接対策をしよう

ファンケルを化粧品メーカーにカテゴライズし、志望動機などを考えるのはリスクがあります。

健康と美を、根本から考え、人に優しい製品を追求している会社としてとらえましょう。

 

その結果の無添加化粧品であり、サプリメントです。不満、不安、不快、いろんな「不」を解消するために進化を続けるファンケル。

その根底にある正直品質にかける想いやこだわりを理解し、採用を勝ち取りましょう。

監修者画像

監修者gen

1990年生まれ。大学卒業後、東証一部上場のメーカーに入社。その後サイバーエージェントにて広告代理事業に従事。現在はサイバーエージェントで培ったWEBマーケの知見を活かしつつ、CareerMineの責任者として就活生に役立つ情報を発信している。また自身の経験を活かし、学生への就職アドバイスを行っている。延べ1,000人以上の学生と面談を行い、さまざまな企業への内定に導いている。